構造材のみならず端柄材と言われる間柱・野縁・根太等にも株式会社山長商店の紀州材を使用した、木の香りに包まれる贅沢なお住まいです。設計と施工のコラボレーションが絶妙で、デザイン性・機能性ともに充実した快適なお住まいが完成しました。
広々と開放的なリビングとダイニング。天井の勾配が一層奥行きを感じさせます。小上がりの和室エリアは襖を閉めると個室となり、来客用の客間としても利用できます。長い年月をかけて育てられた美しい紀州材の魅力を最大限に味わえる珠玉の住宅です。
リビングの大きな窓を開放するとデッキテラスから庭に出られます。桜の季節には自宅でお花見ができる贅沢なお住まいです。障子を閉めると落ち着いた和の空間に。
玄関から廊下にかけてのエリア。玄関には大きな収納を設けましたので、いつもすっきりとしています。壁にはニッチを設けて四季折々のインテリアを楽しまれています。
キッチン・トイレ・バスルームの水廻り。トイレの壁にはブラジル産のエコタイルを採用しています。木をふんだんに使った心落ち着くバスルームも秀逸です。