令和7年度「東京エコビルダーズアワード」5部門で受賞
NEWS
令和7年度「東京エコビルダーズアワード」(東京都環境局 気候変動対策部 環境都市づくり課主催)で「リーディングカンパニー賞 分譲・賃貸部門」をはじめ、「ハイスタンダード+(プラス)賞(断熱・省エネ性能部門)」など全5部門で受賞しました。(2025年11月7日発表、11月27日表彰)
東京都は、令和7年4月から太陽光パネルの設置などを義務付ける「建築物環境報告書制度」を開始しました。「東京エコビルダーズアワード」では、太陽光パネルの設置や建物の高断熱化等において、制度で定める基準を上回るなど、環境性能の高い建築物の普及に意欲的に取り組んだ事業者が表彰されました。
弊社の断熱性能・省エネ性能への取組みが評価され、全5部門で表彰されました。
「リーディングカンパニー賞 分譲・賃貸部門」表彰状
太陽光発電の電気を各世帯で使用するのが困難である小規模賃貸住宅において、「低圧一括受電方式」を採用し、オーナーや賃貸住宅に住む人たちへ太陽光発電の電気を効率よく使用できるように努めており、今年度、東京都の低圧一括受電事業として登録。
東京都に在籍している工務店50数社のネットワークからなる「東京ビルダーズネットワーク」で会長を務め、ノウハウの共有と技術向上を図るため、工務店同士の情報交換や勉強会を開催していること、が評価されました。
都庁第一本庁舎 7階ホールで開催された表彰式では、東京都環境局の須藤局長から、弊社専務取締役の尾崎に表彰状と記念のトロフィーが授与されました。
東京都環境局の須藤局長より表彰状の授与
東京都環境局の須藤局長より記念トロフィーの授与
東京都知事 小池百合子氏より激励のお言葉をいただき、都知事を囲んで受賞者16名と記念撮影をいたしました。
小池都知事より激励のお言葉
小池都知事を囲んで記念撮影
小池都知事と歓談
工務店仲間と記念撮影
【その他各部門の表彰状】
・「ハイスタンダード+(プラス)賞 断熱・省エネ性能部門」
・「ハイスタンダード+(プラス)賞 再エネ設備設置量部門」
・「ハイスタンダード賞 断熱・省エネ性能部門」
・「ハイスタンダード賞 再エネ設備設置量部門」
「ハイスタンダード+(プラス)賞 断熱・省エネ性能部門」
「ハイスタンダード+(プラス)賞 再エネ設備設置量部門」
「ハイスタンダード賞 断熱・省エネ性能部門」
「ハイスタンダード賞 再エネ設備設置量部門」
| 開催日時: | 2025年11月27日(木) 13:45~14:15 |
|---|---|
| 会場: | 東京都庁第一本庁舎 7階ホール |
| 内容: | 都知事による主催者挨拶、環境局長より表彰状とトロフィーの贈呈、記念撮影 |
なお、12月10日(水)~12日(金)に東京ビッグサイトで開催される「JAPAN BUILD TOKYO -建物の脱炭素EXPO-」にて、記念イベントが行なわれます。
ブース出展の他、リーディングカンパニー賞各部門受賞者がプレゼンテーションを行ない、弊社の尾崎も登壇いたします。
この模様は後日「Sansoh Activity Report(活動報告)」にて報告いたします。



















