施工事例「小茂根の家〔マンション改修〕」
REFORM
Prologue
築40年のSRC造のマンションの全面改修。断熱材を付加して温熱環境を改善し、四季を通じて快適に暮らせる住空間へ。現代の暮らしに合わせてリビングと洋室の間の壁を撤去し、広々としたリビングルームを実現しました。すべて壊して一新してしまうのではなく、活用できる部分は既存のまま残し、美しく再生させた好例です。
改修前の状況
きれいに管理されているマンションですが、経年による劣化や汚れは避けられず、内装・水廻りも改修し、設備機器類も交換していきます。
設計:佐々木氏
約40年前のファミリー向けマンションの改修計画です。
リビング・ダイニングや個室が小さく分かれており一体感に乏しい一方、敷地内外に緑があり、眺望を活かせる躯体や窓配置でした。
個室の壁を撤去して広いリビングを設けると同時に、玄関の間仕切り壁や水廻りの動線を見直すことで裏方も充実した広さを確保することを目指しました。
改修工事①
解体工事 → 配管工事
現場監督
天井梁を残し、リビングルームと洋室の間の壁を撤去していきます。水廻りエリアも面積を広げ、サウナ室を新設します。
現場監督
排水管は既存のまま使用し、給水・給湯管はやり直すことにしました。古いキッチンは撤去しましたが、壁面のタイルは残してそのまま利用します。
改修工事②
断熱工事
現場監督
外周に面する壁面すべてに断熱材を付加していきます。高性能断熱ボード(断熱材が元々貼付されているボード)を採用しました。新設するサウナ室の周囲はスタイロフォームで囲みました。
改修工事③
キッチン交換工事
現場監督
キッチンは床根太と壁面タイルのみを残して解体しました。製作品のオリジナルキッチンを取り付けていきます。
改修工事④
和室改装工事
現場監督
既存の天井は梁で凹凸があるため、既存の天井の下に天井下地を組んで板張りしました。天井高を低くしたことで落ち着いた居心地の良い和の空間となりました。畳はすべて入替え、壁はお客様ご夫妻が左官塗りで味わい深く仕上げました。
改修工事⑤
内装仕上げ工事
現場監督
ダイニングテーブルの壁はリビングルームの壁と合わせて杉材を選択。節のない小幅板で美しく仕上げました。
工事完了
竣工写真
こうして約4ヶ月間にわたる改修工事が無事に完了しました。
現場監督
室内全体が統一感のある仕上がりになるよう、熟考して施工図を作成しました。マンションの改修工事の場合、管理規約による制限や搬入経路の検討、特に居住者のかたへの配慮が重要になります。職人への指示も徹底し、計画通りに施工することができました。
また、節水型トイレ・高断熱浴槽・節湯水栓等を採用することにより、補助金の条件もクリアしました。